この夏行きたい! 注目のワンちゃんイベント


既に日本列島は連日真夏の暑さですが、夏本番はこれから!
夏といえばいろいろなイベント。
各地で開催されるワンちゃんイベントの中から、for Blissが注目するイベントを3つご紹介します。

夏といえばプール!

犬は本来泳ぎが得意な生き物。でも、思い切りワンちゃんを泳がせてあげられる機会はそうそうないですよね。
そこでオススメなのがこちらのイベント。
泳ぎが得意なワンちゃんも苦手なワンちゃんも、プールが初めてというワンちゃんも安心して参加できます。

わんわんプール 2017 ららぽーと TOKYO-BAY

■日時:2017年7月21日(金)13:00~17:00/22日(土)・23日(日)10:15~17:00、
8月4日(金)13:00~17:00/5日(土)・6日(日)10:15~17:00
■場所:ペットエコ横浜 ららぽーとTOKYO-BAY店
■参加条件:健康であること/ヒート中でないこと/各種予防接種を済ませていること/事前にトイレを済ませていること
■参加費:1頭600円(1枠15分) 
※犬種・大きさ問わず一律料金。貸切は5頭分料金
■申し込み: ペットエコ横浜 ららぽーとTOKYO-BAY店 Tel: 047-420-1108
店頭または電話で予約
■公式サイト
http://www.doglife.info/dogsports/place_detail.php?evtype=&area=&pref=&hall=&month=2017%2F07%2F01&id=7254

プールの使用は2m×4m×60㎝と、小型犬でも立ち上がろうとすれば足がつく安心の深さ。お水が苦手だったり、プールで泳ぐのが初めてで最初は怖がっているワンちゃんでも徐々に慣れ、多くのワンちゃんが思っていた以上に早く泳げるようになっているそうです。
ワンちゃんがお水を飲み込んでも安心なように、プールには消毒液を入れず水道水のみをしようするなど、安全にも配慮。
スタッフも見守っているので安心です。

遠出して丸一日遊んじゃおう!

群馬県前橋市にあるドッグ・コミュニティーパーク「世界の名犬牧場」。
広大な敷地を活かした日本最大級のドッグランがあるほか、プールや様々な設備が整った遊び場、トリミング&エステルーム、ワンちゃんグッズのショップなど、ワンちゃんとファミリーに嬉しい総合パークです。

夏休み中いろいろなイベントが開催されていますが、特に注目したいのが、スーパーディスクドッグショーです。

スーパーディスクドッグショー

■日時:2017年7月23日(日)12:30~/14;30
■場所:世界の名犬牧場 中央広場
群馬県前橋市富士見町石井2252-1 Tel; 027-288-1661
■料金:無料 
※パーク入場料:大人(中学生以上)650円/子供(4歳以上)450円/3歳まで 無料/犬 450円
■公式サイト
http://www.meiken-bokujou.com/event/スーパーディスクドッグショー-2/

投げたディスクをワンちゃんが走ってキャッチ! その際に見せてくれる華麗な跳躍は、犬本来が持つ身体能力の高さを私たちに見せつけてくれます。
日本のトッププレイヤーによるパフォーマンスを目の当たりにできるだけでなく、お子さんは実際にディスクにチャレンジできるそうです。

園内はフードも充実。夏休みの思い出に、ワンちゃんと一緒に丸一日思い切り遊んでみてはいがでしょうか。

真面目なイベントも! 東京都が開く親子のための勉強会

せっかくの夏休み、ときには親子でワンちゃんのことを真剣に考えてみる良い機会です。

親子でワンちゃんとの関係を学べるサマースクールが東京都主催で開催されます。
ワンちゃんを飼うことを希望している親子を対象に、犬の生態や接し方、しつけなどについて学ぶ教室です。動物愛護センターで開催されるので、センターの仕事や犬猫の譲渡活動についても紹介があります。

親子動物教室「犬と友だちになろう」

■日時:2017年8月18日(火)10:00~12:00
■場所:動物愛護相談センター本所 
世田谷区八幡山2-9-11  Tel: 03-3302-3507
■参加資格:小学生(低学年)と保護者 10組 
■参加費:無料
■申し込み:7月27日(月)から電話で申込受付 Tel: 03-3302-3507

親子犬のしつけ方教室

■日時:2017年8月18日(火)13:30~15:30
■場所:動物愛護相談センター本所 
世田谷区八幡山2-9-11  Tel: 03-3302-3507
■参加資格:小学生(高学年)・中学生と保護者 10組
■参加費:無料
■申し込み:7月27日(月)から電話で申込受付 Tel: 03-3302-3507

同内容は動物愛護相談センター多摩支所でも開催されます。

親子動物教室「犬と友だちになろう」

■日時:2017年8月23日(日)9:30~10:40
■場所:動物愛護相談センター多摩支所 
日野市石田1-192-33  Tel: 042-581-7435
■参加資格:小学生(低学年)と保護者 15組
■参加費:無料
■申し込み:8月3日(月)から電話で申込受付 Tel: 042-581-7435

親子犬のしつけ方教室

■日時:2017年8月23日(日)11:00~12:30
■場所:動物愛護相談センター多摩支所 
日野市石田1-192-33  Tel: 042-581-7435
■参加資格:小学生(高学年)・中学生と保護者 15組
■参加費:無料
■申し込み:8月3日(月)から電話で申込受付 Tel: 042-581-7435
■公式サイト
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2015/07/22p7l100.htm

ちょっと真面目なイベントですが、きっと夏休みの貴重な経験となることでしょう。お子様の夏休みの自由研究のテーマにもいいかもしれませんね。

熱中症にご用心!

真夏のおでかけ、特に屋外イベントの場合はワンちゃんも人も、熱中症に要注意です。
こまめな水分補給、直射日光を避ける、休息をとるなど、けして無理をしないようにしてください。
高温になったアスファルトでワンちゃんが肉球をヤケドしてしまうこともあります。

怖いのが、「ちょっとの時間だから」とワンちゃんをクルマに残して外に出てしまうこと。
車内エアコンを切った状態でクルマに残すのは論外ですが、エアコンをつけたままだとしても、思いのほか不在時間が長引いてしまったり、エンジンが止まってしまうことがあるかもしれません。
夏場は絶対にワンちゃんをクルマに残さないでくださいね。

健康第一で暑さを乗り切りつつ、思い切り夏を満喫しましょう!